がん免疫療法について

がんワクチン

樹状細胞ワクチン

がん抗原を直接注射などで接種することでがんに対する免疫反応を高める治療法が「がんワクチン」です。ワクチンにより樹状細胞が活性化されてリンパ球を中心とする免疫反応が高められるので、樹状細胞自体を体外で活性化させて身体に接種する方法が「樹状細胞ワクチン」です。

抗原はタンパク構造を有しますが、抗原提示に関係した部分だけを接種する「ペプチドワクチン」と、ペプチドを含む長いアミノ酸配列を使用するものとして「タンパクワクチン」があります。また、タンパク合成の鋳型となるDNAを接種する「DNAワクチン」があります。

現在までにアメリカで樹状細胞ワクチンが前立腺がんを適応疾患として薬事承認されています。しかし、多くのがんワクチンにおいて単剤での明確な有効性が示されていないのも現状です。そのため、現在は新しいタイプのがんワクチンとして、個々のがん組織での抗原発現状況を調べてワクチン製剤を作製する「個別化ワクチン」の開発、ワクチン効果を高める「アジュバント」との併用、他のがん免疫療法と組み合わせて投与する「複合的がん免疫療法」の研究開発が進められています当講座の複合的がん免疫療法研究センターでも研究が進められています。「研究について」で詳しく紹介しています。